株式会社 環設計

  • ごあいさつ
  • 環設計の歩み
  • 作品紹介
  • 環プロジェクト
  • 竣工までの流れ
  • リノベーション設計について
  • お問い合わせ

ブログ~格ちゃんの建築日記~

リンク

建築関係

一般社団法人 栃木県建築士会

  • 都道府県ごとに設立されている一級、二級、木造建築士の資格者団体です。
    建築士の品位の保持及び業務の進歩改善を計ると共に、広く社会に寄与する
    ことを目的とした活動を行っております。平成26年4月の会員数は約1,400名。
    私は平成20年より副会長を務めております。
  • http://www.tochigi-kenchikushikai.or.jp/

学校関係

三友学園(IFC)

  • 「食文化に携わる仕事がしたい」と希望する全ての方に役立つ学びの場として、
    『栄養専門学校』『製菓専門学校』『調理師専門学校』を運営しています。
    平成7年に栄養専門学校、平成14年に製菓専門学校の建物を設計をさせて
    いただきました。
  • http://www.sanyu.ac.jp/

事業関係

イートランド

  • 創立50周年を迎える、栃木県を代表する『食』に関する総合企業グループです。
    高久社長の浮浪雲的好い加減な人柄に魅せられ、25年も友人としてお付き合い
    させていただいております。本社ビルを含め多くの建物を設計させて
    いただきました。
  • http://www.eatland.co.jp/

日環グループ

  • 『人も自然も地球の一部。資源を有効にリサイクルするのが私達の仕事です』
    …を理念として成長を続ける、北関東を代表する産業廃棄物処理の会社です。
    西郷隆盛のような豪胆沈着で可愛げある長野社長の下で、亀山山荘や
    ワクワク干支館、日環IP本社など数多くの特徴的建物を設計させて
    いただきました。
  • http://www.nikkan-gr.com/

ヤマゼンコミュニケイションズ株式会社『栃ナビ!』

  • 母体は印刷会社ですが、同時に地域密着型クチコミサイト「栃ナビ!」や
    フォトブック作成サイト「nocoso」など、既存事業とコラボレーション
    しながら、多方面かつ全国展開に積極的に取り組まれている会社です。
    山本社長と奥様の暖かい人柄に励まされ、宇都宮市のIP本社ビルや
    那須栃ナビ!など、多くの建物を設計させていただきました。
  • http://www.tochinavi.net/spot/home/index.shtml?id=3355

病院関係

宇都宮内科病院

  • 内科を中心とした地域医療の中核を担う医療療養型病床として、
    地域に貢献されている病院です。患者さんは高齢者の方が多い為に、
    『三つの"あ"』(明るく・暖かく・安全に)を基本テーマとして設計させて
    いただきました。将来は私自身もお世話になりたいと考えております。
  • http://www.u-naika.com/

上田医院

  • 「地域医療の発展と、患者の健康促進を第一に、信頼と心安らぐ医療の
    現場を創造したい」と言う上田先生の理念を形にさせていただいた病院です。
    3層の大きな吹抜けに降り注ぐ明りや、ゆったりした螺旋状の階段は病院の
    緊張感を和らげてくれるものと、期待しています。
  • http://uedaiin.com/

その他

宇都宮東ロータリークラブ

  • ロータリークラブは、奉仕(思いやりの心で人の役に立つ行動をする)が
    職業の基礎であると考え、この奉仕の理想の基に会員が各自の職業分野で
    活動している奉仕活動団体です。2014年では世界で118万人、日本では9万人、
    栃木県では1,500名のロータリアンが活動しています。
    宇都宮東RCの会員数は105名で、私も入会して今年で32年になります。
  • http://www.ri2550uerc.gr.jp/

  • 上へ戻る
  • 2014 Copyright © CAN All Rights Reserved...
  • LINK